097-574-4056

営業時間 9:00~18:00
定休日 土日祝

売却依頼時に結ぶ、「媒介契約」とは何でしょうか?

売却依頼時に結ぶ、「媒介契約」とは何でしょうか?

媒介契約とは、不動産会社に売却や賃貸の仲介を依頼する際に、業務の範囲・義務・頻度・報酬条件などを明確にする重要な契約のことです。
契約の形には、3種類ございます。

1. 専属専任媒介契約
他の不動産会社との契約:依頼者は、自社以外の宅地建物取引業者に媒介・代理を重ねて依頼できません。
自己発見取引:依頼者が自ら買主を見つけた場合でも、その方と直接売買契約や交換契約を結ぶことはできません。
2. 専任媒介契約
他業者との契約:依頼者は、他社との媒介・代理契約を結ぶことはできません。
自己発見取引:依頼者が自ら買主を見つけた場合、自由に契約できます。
レインズ登録:当社が物件を指定流通機構へ登録します。
3. 一般媒介契約
他業者との契約:依頼者は、複数の宅地建物取引業者に同時に媒介・代理を依頼できます。
自己発見取引:依頼者が自ら買主を見つければ、そのまま直接契約できます。
ページの先頭へ