097-574-4056

営業時間 9:00~18:00
定休日 土日祝

Service

事業案内

売買仲介

売買仲介

当社では、事業用地および収益物件を中心とした不動産売買仲介サービスを提供しています。
事業展開を見据えた立地や用途に適した物件選定から、収益性や資産価値の高い投資用不動産のご提案まで、売買専門のスタッフが対応いたします。

独自のネットワークを活かし、売主様・買主様双方にとって最適な取引を実現。
複雑な契約・交渉も専門知識でサポートし、円滑で安心な取引をお約束します。

Ques

売買仲介に関するよくある質問

  • 一般的には、物件価格の10〜20%程度が目安です。頭金を多く用意するとローンの借入額が減り、毎月の返済額や利息負担が抑えられ、ローン審査でも有利になります。但し、頭金ゼロでも購入可能なローンが普及してきており、急いで買いたい場合はフルローンも選択肢になります。但しその場合、金利負担やリスクを十分考慮する必要があります。また、購入価格以外にも、税金やローンの事務手数料等が現金で必要になるので、注意しておきましょう。

不動産売却・無料査定

不動産売却・査定

事業用地や収益物件の売却を検討中の方に向けて、当社では無料の不動産査定サービスを行っております。
市場動向や周辺事例をもとに、正確かつ迅速な査定価格をご提示いたします。

売却時期や方法に関するご相談も丁寧に対応し、売主様のご希望やご状況に合った最適な売却プランをご提案させていただきます。

実需・投資の両面に精通した売買専門スタッフが、スムーズで納得感のある売却をトータルでサポートいたします。

Ques

売却・査定に関するよくある質問

  • 媒介契約とは、不動産会社に売却や賃貸の仲介を依頼する際に、業務の範囲・義務・頻度・報酬条件などを明確にする重要な契約のことです。
    契約の形には、3種類ございます。

    1. 専属専任媒介契約
    他の不動産会社との契約:依頼者は、自社以外の宅地建物取引業者に媒介・代理を重ねて依頼できません。
    自己発見取引:依頼者が自ら買主を見つけた場合でも、その方と直接売買契約や交換契約を結ぶことはできません。
    2. 専任媒介契約
    他業者との契約:依頼者は、他社との媒介・代理契約を結ぶことはできません。
    自己発見取引:依頼者が自ら買主を見つけた場合、自由に契約できます。
    レインズ登録:当社が物件を指定流通機構へ登録します。
    3. 一般媒介契約
    他業者との契約:依頼者は、複数の宅地建物取引業者に同時に媒介・代理を依頼できます。
    自己発見取引:依頼者が自ら買主を見つければ、そのまま直接契約できます。

用地選定から設計まで
トータル開発マネジメント

トータル開発マネジメント

当社では、工場・ホテル・オフィスなどの開発を計画されるお客様向けに、土地探しから設計までを一括してサポートするトータルサービスを提供しています。

立地条件や用途、規模に応じた最適な土地をご提案し、プロジェクトの目的や課題に応じた設計計画を専門家と連携して立案。

用地選定から設計監修まで一貫して伴走することで、事業のスムーズな立ち上げとコスト最適化を実現します。

Ques

開発マネジメントに関するよくある質問

    よくある質問はありません。

不動産買取

不動産買取

当社では、事業用地や収益物件などの不動産を対象とした買取サービスを提供しています。
売却を急ぎたい方や、第三者に知られずに取引を進めたい方にとって最適な方法として、当社が直接物件を買い取ることで、迅速かつ確実な売却を実現します。

仲介売却とは異なり、購入希望者を探す手間がないため、短期間での資金化が可能です。
また、老朽化や空室リスクを抱えた物件についても柔軟に対応いたします。
査定は無料で、秘密厳守・スピード対応でお客様の安心と信頼にお応えします。

Ques

買取に関するよくある質問

  • 【メリット】
    早期の現金化:購入希望者を探す必要がないため、売却までの期間を短縮できます。
    確実に売却できる:不動産会社が直接買い取るため、確実に売却できます。
    近隣に知られずに売却できる:仲介のように、オープンハウスや内覧会を行う必要がないため、近隣に知られずに売却できます。
    瑕疵担保責任が免責される場合がある:不動産会社が買い取るため、売却後の瑕疵担保責任を負う必要がない場合があります。
    【デメリット】
    買取価格が相場より安くなる傾向がある:不動産会社は利益を出す必要があるので、仲介で売却するよりも買取価格が安くなる傾向があります。
    物件の状態によっては買取ってもらえない場合がある:建物が大幅に損傷していたり、立地条件が悪かったりすると、買取ってもらえない場合があります。

ページの先頭へ